福島県

山田神社ハートマークビューイング社殿幕奉納

【報告】

山田神社ハートマークビューイング社殿幕奉納

yamada4.png

日時:2012 4.22-23

場所:福島県南相馬市鹿島区北海老字磯ノ上 山田神社

目的:山田神社仮社殿の社殿幕奉納

届け人:ハートマークビューイング実行委員 石丸郁乃 森本早紀


山田神社とは

IMG_1567.jpg


相馬市と南相馬市の境界沿いに八沢浦という広大な干拓地があり、

ここの鎮守が山田神社で、農業の神大年神を祭り、豊作を祈願する

地区民の心のよりどころとして昭和16年に建立されました。

八沢浦の干拓事業を行った山田貞策にちなんで名づけられました。


IMG_1580.jpg

                                                               津波で流されてしまった八沢浦干拓地


山田神社は排水機場のすぐ横にあり、20113.11津波で土台を残し

て流出しましたが、高台に移設して仮社殿を設置されました。

熊本県人吉市の球磨工高(国内唯一の宮大工養成コースの生徒が

10年以上前に製作、学校の顔として玄関に飾っていた作品)が

仮社殿を贈り、福島県立博物館でのハートマークビューングWS

がきっかけで、その社殿の中にハートマークビューイングが社殿

幕として飾られています。



今回、ハートマークビューイングは

山田神社社殿土台を飾る幕を奉納しました。


大きさ 縦1100×横1700×高さ750


この社殿幕ハートマークビューイングは2012年3/25

に六本木アートナイトというアートイベントへ、

これまでハートマークビューイングを制作して頂いた方々が集い、

制作して頂いた作品を中心につなぎあわせ、制作しました。


ピクチャ 18.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

HmVpic.pngのサムネール画像のサムネール画像




4.22<山田神社下見>


IMG_1498.jpg

山田神社下見後、農家民宿『翠の里』に宿泊。

美味しいお料理で、ボランティアさんたちを

温かく向かい入れてくださるこのご夫婦の

優しさに、ここを再び訪れる人は多いようです。


翠の里:古民家に一目ぼれされたご夫婦が営む農家民宿。

古民家ならではの、安らぎとぬくもりのあるお宿。

移住して6年目に今回の震災を経験。

元漁港でバイヤーをされていたお父さんのホッキ貝のお刺身はとても新鮮で、

また、自宅のビニールハウスで育てたお野菜に、

3.11以降から継ぎ足し継ぎ足し作ってきたカレー。

やさしいお母さんのお料理はどれも絶品でした。


http://kouryu-kyoju.net/detail/program.php?i=1887


ハートマークビューイングを補修/仕上げ作業。

アーティスト「しでかすおともだち」http://yaplog.jp/ohchee/

のお二人にも手伝ってもらいながら、HmV幕を最終仕上げ。



4.23 山田神社奉納式>


IMG_1503.jpg


(1) 山田神社奉納式


DSC_0875.jpg

IMG_1517.jpg


(3)社殿幕設置

IMG_1521.jpg


IMG_1520.jpg

氏子さん達と設置します。



幕を着けた途端、ぐっと明るくなり、

すっかりハートマーク神社になってしまいました。

千人針のようだねと、言って下さる方もいらっしゃいました。


IMG_1565.jpg


(2)大祓

IMG_1539.jpg


(3)巫女舞

IMG_1552.jpg


しでかすのお二人の巫女舞


DSC_0872.JPGのサムネール画像

巫女のお二人の胸元にもハートマークをつけて頂きました。



IMG_1570.jpg


今後、山田神社でハートマークビューイング幕が見れる機会

毎年 4/23  山田神社例祭 となります。

(※ その年で変わるかもしれませんが、2012年は09:30よりスタートでした)



また、ラジオ福島さんの取材を受けました。(生放送に出演しています)

放送はPODCASTで聞く事ができます。


ピクチャ 4.png


▼ ラジオ福島URL『ふるさと福島きづなキャラバン』  

  http://www.rfc.co.jp/bangumi/kizuna/

▼ 放送 PODCAST          

  http://www.rfc.co.jp/bangumi/kizuna/onair/0423.mp3


===============================


<最後に>


今回、奉納式に参加する事ができ、大変貴重な体験を致しました。

アートと文化•神社の融合。アートに出来る事の幅がひろがったように思います。


                     


六本木アートナイト/元気ですよフラッグ

【報告】


イベント名: 六本木アートナイト2012

   日時: 2012年3/25

   場所: 六本木テレビ朝日UMUスペースギャラリー

   内容: 3月25日 六本木アートナイト2012にて、

       ワークショップと交流会•報告会が行われました。



 2011年の3/14にスタートした『ハートマークビューイング』の活動も

1年が経ちました。これまでにハートマークビューイング実行委員会宛に制作

頂いた作品をお送り頂きました方へ(団体の方は代表者の方)2012年3/25

の六本木のイベント開催に際し、招待状をお送り致しました。

招待券を受け取られた方の中には、はるばる九州から来て頂いた方もいらっしゃ

いました。当日会場へは、招待券をお持ちの方と当日とびいりでご参加頂いた方

方々含め、300名近いみなさまにご参加頂きました。



ranHmV3-thumb-400x282-512.png

<Invitation>

ranHmV2-thumb-400x250-515.png



<タイムスケジュール>



IMG_1383-thumb-400x300-521.jpg


0PEN 11:00


OPENと共にたくさんの方がいらっしゃいました。


IMG_1382-thumb-400x300-527.jpg


報告会 14:001500


招待券をお持ちになった方を中心にトークイベントも行われました。



IMG_1424-thumb-400x300-523.jpg



これまでに日比野克彦のアートプロジェクトにご参加頂いていた方たちのお顔も。

久々の再開に、お話も弾みます。



アートナイト当日、福島のハートマークビューイングのメンバーと、

会場へお越し頂いたみなさんとで制作していただいたもの。それを、

「元気ですよハートマークビューイングフラッグ」といいます。




======================================

 


「元気ですよハートマークビューイングフラッグ」とは?





完成したフラッグ-thumb-350x262-465.jpg



 東京電力原子力発電所事故のため会津若松市に避難している大熊町のみなさんの

なかには一人暮らしの高齢者の方もいらっしゃいます。 その方々が「今日は元気だよ」

「今日は家にいるよ」「今日は体調悪いよ」「留守にしてます」などを周囲にお知らせ

いただくツールとして「元気ですフラッグ」を大熊町からお渡しすることになり、それ

を「ハートマークビューイング」でつくれないかなとのお話をいただきました。

フラッグのベースは玄関外での掲示にも耐える丈夫さが必要です。そこで会津ならでは

の会津木綿を使うことにしました。シックな縞は伝統的な柄です。


大熊町のみなさんの仮設住宅集会場での数回のワークショップや各地でのワークショップ

で 生まれたハートマークを会津木綿のベースに縫いつけ、ポールと紐を通しました。

完成までには、ワークショップの参加者、会津の大学生ボランティア、そしてハートマー

クビューイング福島のメンバーが携わりました。たくさんの人の思いをつなぐ。

ハートマークビューイングならではのフラッグが生まれました。

完成したフラッグは、今後、大熊町にお渡しし、一人暮らしの高齢者の方に届けられます。




===========================================

アートナイトで出来上がった元気ですよフラッグの枚数は全部で120枚!

福島の仮設にお住まいのおじいちゃんやおばあちゃんの元へ届けられます。




IMG_1439-thumb-400x300-529.jpg


IMG_1433-thumb-400x300-525.jpg


作品贈呈式 17:3017:45


IMG_1427-thumb-400x300-519.jpg


エンドトーク




DSC_0740-thumb-400x281-531.jpg



六本木アートナイトで出来上がったハートマークビューイング


2011年3/11から一年が経ち、ハートマークビューイングの活動も1年が経ちました。


被災された方々が避難所から仮設住宅へ移行になるとともに、HmVまた形を変え、大きさ

もまた変わってきました。ハートマークビューイングの活動がはじまって、初めて伺った

被災地が「福島」でした。その福島ではじまった「元気ですよハートマークビューイング

フラッグ」や福島の山田神社の社殿幕など、ヒートマークビューイングの活動の幅も少し

づつ変化しています。被災された方々の早い復興を願い、これからもハートマークビュ


ーイングの活動を続けて参りたいと思います。

これからも、暖かいご支援•ご協力を宜しくお願い致します。



6/26 福島県立博物館

早速、翌日より博物館にてハートマークビューイング開催。
新潟県より小学校6年生で作成したハートを校長先生ご家族が届けて頂け、ワークショップに参加いただけたり、多くの方がご参加頂けました。


ワークショップ始まりました。



ご参加者の方もチーム福島のメンバーもハートを作り、繋いでいきます。
気づくとテーブルはいっぱいになり囲炉裏の周りでもハート作り。

IMG_1481_R.jpg
今日はお父さんと一緒にワークショップに来てくれた姉妹。
お父さんと一緒に参加できてちっとだけ嬉しいそうです。※手前は日比野さんです。


5/8 福島県 茨城県

8日は福島のいわき市立体育館、湯本高等学校と茨城の水戸市少年自然の家にお伺いしました。

●いわき市立体育館
入ってすぐのエントランスに飾ってきました。到着したときには自衛隊のブラスバンドの方が演奏中でした。演奏終了後、お昼ご飯までの間に2ヶ所に手早くスッタッフで設置しました。

IMG_2231.jpg
スッタッフの方と共に

IMG_2235.jpg
入ってすぐのドアのガラスにも小さいハートを


●湯本高等学校
避難所になっている体育館の壁にハートを飾らせていただきました。
突然お伺いにも拘らず、ワークショップを開かせていただけました。親子やおばあちゃんとお孫さんと午後の暖かい日差しの中、ゆっく話をしながらハートを作りました。

IMG_2265.jpg
思い思いに話をしながらのワークショップ


IMG_2272.jpg
ハートをバックにみんなで


●水戸市少年自然の家
パブリックスペースにパーテーションのように飾らしてもらいました。
ワークショップもソファーに座ってやらせてもらいました。
届けたハートマークの裏側にワークショップで出来たハートを飾りました。
IMG_2286.jpg
届けたハートを近くで見たり、ちょっと離れてみたり

IMG_2316.jpg
僕の作ったハートマークです。ハートに手書きの太陽に折り紙もついています。

IMG_2327.jpg
ハートに午後の光を浴びながら、みんなで一緒に。



4/29 福島県

福島県の避難所となっている西会津のさゆり公園体育館と喜多方の押切川公園体育館に伺いました。

●さゆり公園体育館
体育館の入ってすぐ横の壁に飾らしていただけました。
体育館の一角をお借りして、多くの方々にワークショップにご参加いただきました。

ワークショップ準備に取り掛かるスタッフ
_MG_0052.jpg

1つだけでなく2つ、3つとハートを作って頂けてます。
_MG_0058.jpg

ハートと共に
_MG_0127.jpg


●押切川公園体育館
体育館内のパーテーションにハートを飾らせていただきました。
フロアーマットをお借りして早速ワークショックが始まりました。

_MG_01732.jpg

飾る場所と飾り方を検討中・・・・・。
_MG_01863.jpg

こんな感じに飾らせていただき、頭の上にもハートマーク。
_MG_0192.jpg