

静かに始まった今日の3331ワークショップ。でも、夕方にはこんなににぎやかに。
覗いた人びとは、部屋一杯のハートに思わず釘づけ・・の様子。
2歳の女の子は、この部屋が気にいったようで、何度も来てくれて、くるくると飛び跳ねていました。
ツイッターやサイトを見て来てくださったお二人のSさん。(お二人とも偶然に同じ名字)。
福島・西会津に向かったチームのことなどを話しているあいだにも、手縫いでどんどんちくちく...
今日の成果!
細かいパーツを一つ一つ丁寧に繋いでくださいました。
2011年4月29日 21:19
|
カテゴリー:
ワークショップ
,
東京都
2011年4月29日 00:30
|
カテゴリー:
ワークショップ
北海道から大きなハートマークビューイングが届きました。
札幌にお住まいのお母さまが3週間かけて作ったハートマークビューイングを、3331まで持って来てくださったのは東京に暮らす娘さん。
目に見えるハートも、見えないハートもいっぱい詰まっています。
ワークショ

ップに参加されたみなさんと記念撮影。
縫い物をいつもしている方が大活躍。会場で初めて会ったとは思えない連係プレーを見せてくれました。
スウェーデンのアーティスト&デザイナーのお二人からのハートも!
ハートのカタチは万国共通。
2011年4月28日 15:52
|
カテゴリー:
ワークショップ
,
東京都
まいづる智恵蔵で行われた震災チャリティーフリーマーケットの会場でHEART MARK ❤ VIEWINGが行われました。
舞鶴の八島商店街にあるインターネット・ラジオステーション「Mチャンネル」で毎週日曜日、
「HEARTMARK♥VIEWING」
が行われているそうです!
詳細は→ http://maizururb.exblog.jp/14629035/
2011年4月27日 21:52
|
カテゴリー:
京都府
今回は集まってきているハートを皆さんとつないでいきます。
取材陣も来てにぎやかなワークショップになりました。
もくもくと(つなぎ中)

相談しながら(つなぎ中)

取材に来た取材陣も...(つなぎ中)

みんなでつなぎ中...

今日の成果を

日比野さん到着。取材陣は取材開始!!
2011年4月26日 00:10
|
カテゴリー:
ワークショップ
,
東京都
古民家を利用したものづくりスペース「つくる。」で行われた、「つくる。マーケット」でハートマークビューイングのワークショップが行われ、たくさんの方が参加して下さいました。
いつもは庭を造っている職人さんも、この日はハートをチクチク...

2011年4月22日 18:52
|
カテゴリー:
愛知県
(東日本大震災復興支援アートアクション
「いま、わたしになにができるのか?─3331から考える」に参加)
2011年4月 2日 22:15
|
カテゴリー:
ワークショップ
,
東京都